2013/08/22

桃の季節です。

201308214
三次からオーガニックの桃がたくさん届いたので、さっそく
シロップを作りました。

少しだけ製造過程を。きび砂糖といっしょに白ワインも入れて煮込みます。
厨房には桃の甘い香りがむんむんにたちこめています。いい香り過ぎて
酔っぱらいそう・・・・。
201308213

煮ています。ちょいちょい味見もしながら・・・・。(この時点でうまい!)
201308211


隣では瓶の煮沸を。(透明なガラスが煮立っている姿を見るのがなぜか好きなんです)
201308212


・・・・・味見したりかきまぜたり片づけをしていたら、完璧なコンディションになっていたので
ここで終了、火を止めます。


そうしてできたシロップを冷まして、念願の試飲!
たっぷり果肉と桃のエキスがみっしり詰まったソースをカップに入れて
しゅわしゅわのソーダを注ぐ!はよ飲みたいわーい!
75e271f60afa11e3a1c622000ae90129_7


できました!テイクアウトのピーチソーダと、製品のピーチコーディアル。


assemble! / ピーチソーダ(テイクアウト:写真左) 400 yen, ピーチコーディアル 430g (写真右)1260 yen
97799c7c0afa11e396d622000ae91256_7


この季節だけの旬な桃。

やわらかくて甘い清らかな薄ピンク色の桃。

美しすぎて触ることすら躊躇してしまう素晴らしい桃ですが、
食べてもけしてバチは当たりませんので安心して、夏の終わりの
風物詩を楽しんでください。

これこそ子供から大人まで愛される最高のご褒美!
ご自宅に、お土産に、どんな場面でも喜ばれること間違いなしです。
桃の旬は短いので、後悔しないためにもお早目にー。



******************************************

9/2(月)・3(火)は遅めの夏休みをいただきます。

******************************************
assemble!フェイスブックはこちら → 

2013/08/09

assemble! デイリーグラノーラ。

assemble! / デイリーグラノーラ / 220 g / 890 yen
IMG_5181
今日は、当店で一番の人気もの「グラノーラ」を紹介します。

グラノーラといえば、サラサラとしたライトな食べ物というイメージが
強いですが、僕らの作るものはサラサラとはしていなくて、どっちかと
いうとゴロっとしているし、無骨なルックスです。

なんでサラっと仕上げないのかというと、完全に僕個人の好みから
始まっていて、それは「たべやすいから」。

サラサラのままだと、牛乳なんかに混ぜるときはいいけど
そのまま袋に手をつっこんでバリバリ食べたいときには
ちっともどかしい。手でぐっとつかんで口に入れるときに
こぼれ落ちて悔しい思いもしたり。

そうならないよう、ほどほどのダマになるよう混ぜるときに
加減しています。

そして、魅力はその食べやすさだけではなくて、そのお味にも
隠れています。

「デイリーグラノーラ」と名付けたくらいなんで、やっぱり毎日
飽きずに食べていただきたいなー、と。

もともとは欧米の気軽な食事だったりおやつだったりするものですからして
テイストもあちら風になります。
僕たち日本人が毎日食べたくなるような、強烈なパンチはないけど
”つかず離れず”なほどよいテイストってなんだろうと考えたら
自家製の黒みつを作って混ぜ込むことに至りました。

これが食べやすさに大きくかかわっていて、黒糖のやさしくて
深い甘味がオートミールや全粒粉、そしてナッツ類にうまく
からんでくれて実に滋味深い、そして日本的なテイストに
仕上げてくれるんです。

色味もおいしそうなダークブラウンに染まって、これまた食欲を
そそるんです。

なにより、一番オーソドックスな食べ方である、牛乳に浸す食べ方の時も
グラノーラの中にしっかり染み込んだ黒みつがじんわり姿をあらわして、
真っ白なミルクを魅力的なカフェオレ色に染めていきます。

食欲の出にくい朝も、これなら一皿ぺろりといけそうな気がします。

もちろん朝食の為だけではもったいないので、ぜひおやつ時にも。

ちょっといいバニラアイスを買ってきて、その上にグラノーラを
ちょろっと散らします。
バニラアイスのとろ~り感とグラノーラのゴリッゴリ感が絶妙にマッチして
気が付けばもうひとつアイスクリームのフタを開けている、なんてことも。

そして、お仕事中のちょっとしたおなか満たしの時にも。
デスクの引き出しからすっと何粒かつまんでガリっと。
これもゴロリとした形だからこそできる気軽なつまみ食い。
会社の皆さんに怒られない程度にボリボリ食べてやってください。


アイデア次第で無限に広がる食べ方。
僕らもまだまだこのグラノーラを活かしきれてないので、おいしい食べ方を
発見したよ!という方はぜひ、ご教授ください。


この時期、お盆の帰省みやげなどにもよさそうです。
ぜひにー。

IMG_5304IMG_5233


7/13(火)の定休日以外は休まずお盆、営業いたします!


******************************************

9/2(月)・3(火)は遅めの夏休みをいただきます。

2013/08/07

衛星りんかけ。

りんかけ堂 / 衛星りんかけ 180g / 315 yen
IMG_5347
今日はセレクトしたたべものから。

種子島の名物お菓子「りんかけ」です。
落花生と黒糖を独自の製法で融合させたシンプルかつ奥深いお菓子。

そもそも僕の友人がお里から大量に送られてくるものをおすそ分けして
くれて食べさせてもらったのがきっかけで、うちでも取扱いを
させていただくことになったんです。

はじめて食べたときは純粋に、「うまいなぁ」と言ってしまいました。
どこがどう、とかじゃなくて、ただただシンプルに「うまかった」んです。

大人も子供もきっと大好きなりんかけ。

パッケージがちょっと素朴なもんで assemble! でも埋もれがちですが
お気に入りのガラス瓶なんかに入れてテーブルに置いておくとなかなかに
素敵な佇まいです。
お友達とのお茶会なんかにも受けそうなサイズとテイストですよね。

姉妹品に「おみそ豆」という強烈なネーミングのお菓子もありますが
それはまた後日ご紹介いたします。

店頭ではりんかけ、おみそ豆ともにご試食いただけますので
ぜひ遠慮なく腹いっぱい召し上がっていただき、その美味しさを
ご堪能ください。
あ、でもあんまり食べ過ぎると胸がむつこくなるかもしれません。
ナッツ類ですからね、落花生。

ほどほどに毎日ちょっとづつ、ついばむのが一番おいしい
食べ方だと思います。

衛星りんかけ。衛星。
種子島だから・・・・、衛星・・・。
(宇宙センターがありますもんね)
ストレートなネーミングがかわいらしいです。
IMG_5345IMG_5363

パッケージはほんとに素朴。
IMG_5373
assemble!の定番となるであろう りんかけ、どうぞ宜しくお願い致します。


2013/08/02

assemble! 自家製ピクルス。

assemble! / 自家製ピクルス / 220g / 680 yen
IMG_5087
えー、本日はassemble! オリジナルのピクルスをご紹介いたします。

IMG_5092
今回は島根の無農薬野菜を使って旬なテイストに仕上げております。

このお野菜たちは、ずっと dining room がお世話になっている島根は邑南町から
届けてもらっております。

気になる中身はといいますと、きゅうり、たまねぎ、ピーマンです。
それを有機穀物酢やきび砂糖、いくつかのスパイスでサッパリテイストに
仕上げております。
dining roomでもメニューとして登場しているのですでにご賞味いただいた方も
たくさんいらっしゃることでしょう。あの味をご家庭でゆっくりと味わっていただけます。


IMG_5089
きゅうりのカリッとした口当たりや、たまねぎの甘味、ピーマンのほどよい苦みなんかが
うま~くミックスされて、ついつい食べ過ぎたりしてあっちゅう間になくなってしまう可能性があります。

お食事にはもちろん、ビールやワインのお供、そしてみんなのおやつとして
この夏はぜひ私共のピクルスをお楽しみくださいませ。
あ、お盆の帰省時にほんの手土産としてもいいかもしれませんね。


もひとつ言うと、当店のはいわゆるアメリカ的なピクルスとは全然違いますし、よくある
手作り甘酢的なものとも一味違います。
誰もが食べて「これがピクルスだよね!」と思っていただける(かもしれない)
絶妙なすっぱ加減だと思っております。
デイリー食品として常備いただけるとうれしいです。

IMG_5100

2013/08/01

BOYS & GIRLS MUFFIN.

BOYS & GIRLS MUFFIN / 1pc (55g) / 250 yen
muffin 20130801
ようやくオリジナル食品の紹介ができます。

今日は最初ということで、看板アイテムのマフィンを。

基本的にうちのマフィンは2種類です。
と、そのまえにそもそものベースとなるお味はといいますと、
「やさしめ」です。

まずこれが大事なのですが、卵とバターを使っておりません。
べつにストイックでヘルシーなメニューに執着してそれらを
不使用にしたわけではなくて、以前から個人的に作っていた
卵・バター抜きのマフィンが大好きだったということと、
巷にはバターも卵もたっぷり入った濃厚でリッチなマフィンは
たくさんありますので、そうじゃないマフィンがあっても
いいかな、と思ってこのような形になりました。

ヘルシーに執着していないといっても、せっかくたくさんの
方に食べていただくんだから、食材はちゃんと選びたい。
ですので、国産の薄力粉でオーガニックの全粒粉や
菜種油、などを使用しています。
オーガニック、と書くとちょっと流行りものみたいで
やや気恥ずかしい気もしますが、やっぱりいろいろ
がちゃがちゃ入っていないものはいいですもんね。

あとは、アルミニウムフリーのベーキングパウダーと
キビ砂糖。

これらをベースに作っています。

で、そこから2種類のテイストに派生しておりまして

「BOYS」と「GIRLS」があるんです。

BOYS は、その名のとおり育ちざかりの男の子が食べても
満足のどっしりとしたお味。
モラセスを加えて、黒糖のようなこっくりしっかりとした
甘さを強調しています。
あ、甘さといってもとんがった極甘ではなくて、じんわりと
口に広がるやさしいながら芯のある甘さです。


GIRLSは、よりやさしさを強調したお味でして、
甘味にはメイプルシロップを使用し、全粒粉を
加えて滋味深さを感じられるように仕上げています。
ほんのりと色づいたルックスも、キュートなガールに
ぴったりです。


と、このようにマフィンは現在展開しております。
今後はこの2種類をベースにいろいろな素材やテイストを
加えてバリエーションを増やしていきたいと思っています。
assemble! にいらしたらぜひ一度、マフィンを味わってみてくださいね!



最後にちょっとマフィンのイメージムービーを撮ってみました。
今回はassemble!のあまちゃんが食べています。
ひげっつらのベレー帽というやや濃いめのボーイですが
男性にもモリモリ食べて楽しんでいただきたいという
イメージムービーとしてご覧ください。
(むさくるしかったらすみません・・・)
今度ガールズバージョンも撮影予定です。